以前、お仕事ブログにも載せたのですが。
私の、初DIY 作品。
奥に見えるベージュの部分が、入り口のドア。

その横に、IKEAの靴置きを置いてましたが、ドア部分に微妙にはみ出していて、ドアを開けるたびにぶつかる&大きくドアが開けられない状態でした。
当時は、切るのもビス止めも、手動。
結構大変だったわ。笑
で、できたのがこちら

ぴったり〜
でもね、夫殿が靴以外の色んなもの入れちゃって肝心の靴が入らないとか、日曜大工用品をこの前に置いちゃうからドアが開かないとか、まだまだ改善(帰ってすぐ仮置きできる物置とか?)余地あり、だけど、ほら、今お家探してるのでね。。。あまりやり過ぎても勿体無いよね。
思えば、この作品からDIYにハマって行ったのよね。
私の、初DIY 作品。
奥に見えるベージュの部分が、入り口のドア。

その横に、IKEAの靴置きを置いてましたが、ドア部分に微妙にはみ出していて、ドアを開けるたびにぶつかる&大きくドアが開けられない状態でした。
当時は、切るのもビス止めも、手動。
結構大変だったわ。笑
で、できたのがこちら

ぴったり〜

でもね、夫殿が靴以外の色んなもの入れちゃって肝心の靴が入らないとか、日曜大工用品をこの前に置いちゃうからドアが開かないとか、まだまだ改善(帰ってすぐ仮置きできる物置とか?)余地あり、だけど、ほら、今お家探してるのでね。。。あまりやり過ぎても勿体無いよね。
思えば、この作品からDIYにハマって行ったのよね。
コメント