仮契約後、写真を見ながら家族でリフォーム意見出し合ったのですが。
娘が、私のアトリエにするつもりの部屋がどうしても欲しいと聞かず、しばらくへそ曲げたり。
主寝室の無駄な広さの一部を隣の部屋とつなげて娘の部屋を広くしようと提案するも、
「お母さんたちが小さい方使えば良いじゃん、どうせ寝るだけの部屋なんだし」
って、誰が買う家だ!!笑
結局、入居までに必ず必要な工事は、
①主寝室と小寝室の壁を移動←壁は防音にする。
②それぞれにウォークインクローゼット設置。
③キッチン塗り変え←鉄加工、シンクと換気扇取替え、浄水器設置
④バスルームのタイルの色変え、シャワー室部分に洗濯機コーナー設置、マッサージ機能付きシャワー×バスタブ設置
⑤壁と窓枠のペンキ塗り、鉄加工
サロンと階段ルームの間の壁とドアを撤去するか、検討中。←やるとなったら埃すごい事になるから引越し前にやりたいのだが。。。
その他、オット殿がキッチンの窓の外に、テラスを設置したいと言い出し。汗
でも、そうなるとその下、1階部分をガラス張りにして私のアトリエをそっちに持ってこられる。つまり要検討案件。
↑この工事は、私達が夏に日本帰国中に決行予定。
その他、少なくとも1、2階には変圧器につなげた日本式コンセントを要所に設置、各階にインターフォン設置(いちいちごはんー!!と私が叫ばされるのは是非避けたい。)、門は徒歩用、ガレージ用共自動開閉、インターホンはカメラ付きにする、そして、外壁全部にアラーム&監視カメラ設置。
何より、壁乗り越えての侵入が怖い。
牧場みたいに、有刺鉄線に電気通してみる?笑
いや〜、オット殿、しばらく退屈しないで済みそうですね。笑
#フランス
#家探し
#パリ
#一戸建て
コメント