どうしても入り口近くに欲しかった、南天の木。

引っ越してまず植えたのが、入り口階段脇のこちら
FullSizeRender
と、鬼門に植えた、こちら
FullSizeRender

階段脇のは、これ以上大きくしないつもりですが、鬼門の方は、実がなりやすい1m程度で管理中。


で、お花も咲くし、実もなってたはずなんですけどね、今現在、1つもない。


何故ですかね???


鳥?


鳥って南天の実、食べます???


ちなみに、ネットで実の付けさせ方検索してて見つけたのですが、

(コピーです)

FullSizeRender

それでも実がならない場合
→お花屋さんで実がなってる切花のナンテンを買ってきましょう。


って!!爆



フランスでは、切花売ってなーい←そこじゃない