終わりなきカタツムリとの戦いに向けて、準備中

今年は順調にハーブも育っているので、専用の場所をパレット再利用で作ってみる事に。


幅の狭い方の板2枚を外して幅を広げて、こんな感じ↓
FullSizeRender

フランスで良く使われるカタツムリ除けが、銅テープ
FullSizeRender
ですが、とりあえずハーブに近い方に貼ってみました。

カタツムリとかなめくじとか、この上を通るの嫌いなんですって。


本当は、黒板ペイントしてハーブ名書いたりしたかったのだけど、この銅テープとは合いそうもない気が…

葉っぱで隠れるようになったら、何とかなるかな…?


サングラース(寒の戻りがなくなる日)後の月の巡りが良い日で、5/17に植え付けして見ようと思います。