ご無沙汰している間に、12月も半ばになってしまいました。
ここのところ、ずっと具合悪くしてまして、何度かPCR検査受けるも陰性。
咳もあって身体中痛いし、陽性だったら衛生パス更新できるのに…苦しみ損😅
(近々検査受けに行く予定にしていた病院。ワクチンパスポートか衛生パスないと入れないのです)
なんてことはさておき。
11月に、職場で瀕死のモンステラ デリシオーサを救済して来ました。
酷いでしょう?
お世話していた方が、ご病気で車椅子生活になり、お水を上げられなくなったって事だけど、となると一年以上お水もらってなかったってことで、何とも可哀想にしわしわでした。
それを、小さくまとめたくて細かくして、実験的にハイドロボール、バーミキュライト、水苔で成長を比べてみています。
ひと月後。
(長い幹のは、元々少し葉っぱが残っていたのだけど、このひと月で枯れてしまいましたが、新芽展開中。)
成長スピードで言うと、ハイドロボールが1番かな?
バーミキュライトも、80%程葉っぱが出て来てます。
12月に、栄養素全く無しでこの成長。
急にお水もらって、休眠どころじゃなくなっちゃったかな?
水苔に関しては、元々あまり好きじゃないのだけど、やっぱりあまり良くないかな…
水苔って、小蝿も付くし気をつけないと臭いやカビも付くし、ちょっと厄介な上に20%くらいしか発芽しませんでした。
フランスの家って断熱が高いので冬でも20°C以下にはならない(我が家の設定温度)せいもあるのか、あまり休眠しない印象。
とは言え日照時間が極端に減るから、冬とは気付いてはいるんですけどね。
これ、葉っぱは子供の割れてないのからリスタートかなーと思ってましたら、最近伸び始めた、1番先端だった子(手前)が、
見えますか?
細かく割れてます💕💕
後ろの子は更にがっしりした新芽が出て来てるし、期待大👍
さすがに、小さい子たちからは小さい子が出て来てますけど。
またひと月後の観察が、楽しみ💕
ここのところ、ずっと具合悪くしてまして、何度かPCR検査受けるも陰性。
咳もあって身体中痛いし、陽性だったら衛生パス更新できるのに…苦しみ損😅
(近々検査受けに行く予定にしていた病院。ワクチンパスポートか衛生パスないと入れないのです)
なんてことはさておき。
11月に、職場で瀕死のモンステラ デリシオーサを救済して来ました。
酷いでしょう?
お世話していた方が、ご病気で車椅子生活になり、お水を上げられなくなったって事だけど、となると一年以上お水もらってなかったってことで、何とも可哀想にしわしわでした。
それを、小さくまとめたくて細かくして、実験的にハイドロボール、バーミキュライト、水苔で成長を比べてみています。
ひと月後。
(長い幹のは、元々少し葉っぱが残っていたのだけど、このひと月で枯れてしまいましたが、新芽展開中。)
成長スピードで言うと、ハイドロボールが1番かな?
バーミキュライトも、80%程葉っぱが出て来てます。
12月に、栄養素全く無しでこの成長。
急にお水もらって、休眠どころじゃなくなっちゃったかな?
水苔に関しては、元々あまり好きじゃないのだけど、やっぱりあまり良くないかな…
水苔って、小蝿も付くし気をつけないと臭いやカビも付くし、ちょっと厄介な上に20%くらいしか発芽しませんでした。
フランスの家って断熱が高いので冬でも20°C以下にはならない(我が家の設定温度)せいもあるのか、あまり休眠しない印象。
とは言え日照時間が極端に減るから、冬とは気付いてはいるんですけどね。
これ、葉っぱは子供の割れてないのからリスタートかなーと思ってましたら、最近伸び始めた、1番先端だった子(手前)が、
見えますか?
細かく割れてます💕💕
後ろの子は更にがっしりした新芽が出て来てるし、期待大👍
さすがに、小さい子たちからは小さい子が出て来てますけど。
またひと月後の観察が、楽しみ💕
コメント