もうキャパオーバーなので、観葉植物は買わないと決めていたのに…
今までの半額で売っていたら、そりゃ買っちゃいますよね…
ホント今度こそ、もう増やしません🖐🏻
ところで。
オット殿、ソーラーパネル設置をやめて予算が取れる事になったからか、"無駄遣い"とばっさり却下されていた、私のアトリエ拡張工事を突然やる事にしたらしく、ある日帰宅したらアトリエ前の庭が
微妙に整地始められていました🤣
写ってる窓がアトリエなんですけど、制作するのにこの小さな窓な上、上のベランダがせり出しているので相当暗くて不便だったんです。
で、今回、私がずーっと欲しいと言い続けてた、屋根をガラスにしたパテオみたいなのを、ようやく作る気になったらしく。
とは言え、これから案を役所に持って行って建設許可を貰わないと何も出来ないんですけどね。
とりあえず、小さな窓はドアにするので(こっちは許可なしで出来るらしい)、アトリエに山積みの材料やマシンを、迫り来るホコリの山から守らないとなりません。
一度エンジンかかったら止まらないオットの事、私の帰国中にとりかかると思われるので、これから6月中旬までに全てをカバーしないと😱
それでなくても帰国準備間に合わないと思っていたところに、この仕打ち😭
でも、気が変わらないうちにやってもらわないと、チャンスは二度と訪れない我が家。
過労死にだけは、気をつけて頑張ります💪🏻
今までの半額で売っていたら、そりゃ買っちゃいますよね…
ホント今度こそ、もう増やしません🖐🏻
ところで。
オット殿、ソーラーパネル設置をやめて予算が取れる事になったからか、"無駄遣い"とばっさり却下されていた、私のアトリエ拡張工事を突然やる事にしたらしく、ある日帰宅したらアトリエ前の庭が
微妙に整地始められていました🤣
写ってる窓がアトリエなんですけど、制作するのにこの小さな窓な上、上のベランダがせり出しているので相当暗くて不便だったんです。
で、今回、私がずーっと欲しいと言い続けてた、屋根をガラスにしたパテオみたいなのを、ようやく作る気になったらしく。
とは言え、これから案を役所に持って行って建設許可を貰わないと何も出来ないんですけどね。
とりあえず、小さな窓はドアにするので(こっちは許可なしで出来るらしい)、アトリエに山積みの材料やマシンを、迫り来るホコリの山から守らないとなりません。
一度エンジンかかったら止まらないオットの事、私の帰国中にとりかかると思われるので、これから6月中旬までに全てをカバーしないと😱
それでなくても帰国準備間に合わないと思っていたところに、この仕打ち😭
でも、気が変わらないうちにやってもらわないと、チャンスは二度と訪れない我が家。
過労死にだけは、気をつけて頑張ります💪🏻
コメント