現在アトリエの模様替え中で、広告に載ってた棚のサイズが丁度良かったので初めて見に行ってみた、GIFI。フランスの安売りチェーンです。実は結構評判悪くて、セールと書かれた物も、見えないくらい小さい文字で抜けられない条件が書かれていたりするらしいのだけど、まぁ表
パリとフランス色々
カフェカプセル来た
我が家のカフェマシーン、オット殿がネスカフェの機械用のカフェは種類が少ないと、わざわざ違う種類を買って来て、ネスカフェより更にチョイスが少ない上に、ほかよりお高くちょっと残念な感じでした。しかも、こんなプラスチックのカプセルに入ってるの。エコじゃないし、
フランスで売ってる紫蘇のタネ
本日ガーデニングNGの月周りなので、近所のガーデニングショップパトロールで暇つぶし。Truffautと言うチェーン店。店内広くて色々揃っている割に、好みに偏りがある私が欲しいものが見つかる事はなかなかないので、時間があると覗いています。今回、もやしの種なんかないか
わらび狩り
散々ロックダウンでお休みだった学校、木曜が祝日なので金曜日も"橋をかける"と言って、お休みです😱水曜日は元々授業がない日なので、5連休だそう…汗ベンキョウシナサイ…さて本題。アレルギーのせいで森に入ると身体中が痒くて泣いてる私ですが、わらびには勝てませんでし
ようやく、春の一歩。
パリの明け方は未だ0℃の日もありますが、日中はお天気で気温も12〜15℃と、上がってきました。そうなると、バルコニー&お庭徘徊率が上がりますよね〜。今年もヨモギの新芽が美味しそうになって来たので、まずはよもぎ大福など。お餅はなぜか家族に不評なんだけど、大福だと