土温度が低いと発芽しないはずの紫蘇が、既にいくつか芽を出してました😱(左はミツバの赤ちゃん)こんなに早いと育つ前に寒さにあたっちゃうかな、と今後の天気を調べましたら、根こそぎDoux(暖かい)😱😱😱ガーデナーとしてはとっても嬉しいんですけどね、地球にとってはもう
お庭
今年は日本かぼちゃも挑戦中
去年、友人宅で出来た日本かぼちゃをいただいたらとっても甘くて美味しかったので、春まで冷蔵庫で保存しておいた種を、少し蒔いてみました。我が家のお庭は大木の根っこが張り巡らされていて畑は無理だしやる気もないので、プランター栽培。元気に成長中だけど、こんなに小
コンポスト、恐るべし。
今年は土作りに凝ってまして、植物によって配合変えたりとお試し中👍で、数週間前に庭で作ってるコンポストをあちこちに混ぜてみたんです。住んでる街でコンポストボックスはもらえるのだけど、おしゃれとは程遠いのが届く現実なので、↓こんな風に↓隠してますこちら、底に
挿木成功の兆し⁇
先週お買い物に行ったら、多分ロックダウン前に売り尽くしちゃおう的な売り出しやってて、買って来た切り花が↓水揚げの時に状態良さそうなの沢山あったので、ついでに挿し穂取ってみたら、たった数日で、葉っぱが!!根っこはもちろんまだ展開してないでしょうが、"生きてる