最近、オットがお買い物ついでに買って来た、家庭菜園セット。プチトマト(何故か2パック)、バジルとイタリアンパセリ。実は私、バジルとプチトマトは毎年苗買いと決めているし、イタリアンパセリは既にお庭にあるんですけどね…ナイショネこのセット、そのまま植え付けられ
ma maisonいろいろ
IKEA でクリスマスオーナメント収納
みんな大好きIKEAのSAMLAシリーズですが、いつの間にか中に一段増やせる様になってたんですね。去年はいつの間にかオットが片付けていたオーナメント、IKEAのブルーのお買い物袋にざっくり入れていたので、電線やその他もろもろ、長いもの全て絡まってた上に、どうもbouleを
お正月そうそう🪴
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。我が家は、寝正月(眠いけど、パパママンがずっと起きてるから僕も頑張る💪🏻)そんな寅年元旦、待望の2枚目が開葉💕あれ、少し虎柄にも、見えなくない…かも?幸先良いスタートと言うことで👌
天敵(コバエ)対処。手っ取り早かった件。
フランスには、les mains vertes と言う言葉があります。まだリヨンに住んでいた頃(約20年前)ですが、オットに「tu n’as pas les mains vertes」(君にはガーデニングの才能がない)って言われたことあります。 les mains vertesとは、ガーデニングの才能がある人の事を言う
サボテンすら枯らす
って、良く言ってる方いますよね。かつての私もそうでした。それが、植物育てるの苦手って意味の言い回しなのは重々承知してますが、実はサボテンの方がモンステラとかよりよっぽど難しい(当社比 )。普通の観葉植物は、大抵"土が乾いたらお水たっぷり。受け皿のお水は捨てる"