畑ってwプランター栽培ですけどね✋バルコニーですが、しばらくこんな感じでした。あぁ落ち着かない。というのも、この、バルコニー南西側が気に入ってる様で気に入らない。冬の間は簡易ビニールハウスも置いてたりして、乱れ感半端ない。一方。元気に活躍中のヨモギプランタ
家作り
プランター棚 修理
バルコニーには現在色々作ってるんですけど、雨が降ったり材料が足りなかったりetcで、なかなか終わりません✋その間出た端材で違うこと思いついちゃうから、余計に😱という訳で、端材でサクッと仕上げた、ずーっと気になっていた棚を修理しました。この、上の穴あき部分に、
アボカドアゲイン
今日から1週間以上、パリは雨予報今日は更に寒いし、室内でほっこりの日。さて。留守にしている間に大寒波が来て、1メートル以上に大きくなっていたアボカドさんが逝ってしまったのはこの冬のこと。去年のバルコニーでは右側手前が、在りし日のアボカドさん。3年目だったんだ
バルコニーも準備(ほぼ)万端。
あっという間に牡丹は盛りが終わり。来年の為のお手入れに入ります。あ、この牡丹、肥前ではなく緋扇でした。名前も美しかった🤣さて、牡丹の後は白モッコウの1番花。可憐で美しい…そんな大切なモッコウバラの開花寸前の時期に必要なのが日除けの準備。南向きバルコニー、こ
バルコニーのお掃除
土曜日は、月の巡りがガーデニングNGな日だったので、ガーデニングはせずにバルコニーのお掃除してみました。ビフォー引っ越して丸3年、一度も剥がした事なかったウッドデッキを外してみたら、土が!!敷き詰められたようになってたんですけど、これって私が植え替えの時とか